僕は、どちらかと言えば楽観的な方だと思っている。だけど、悩む時は悩むし、引きずることもある。悩まない人の考え方とは何か、とてもに気になります。
この本を購入した理由
実際、悩まない人なんていないと思っていたけど、本書を見て悩まない人の考え方というものがあるのかと始めて知った。少しでもその考え方を理解できれば、世の中楽になるんじゃないのかなと、淡い気持ちを胸に購入。
この本から学べる事
・悩みは「事実」ではなく「捉え方」によって生まれる。
・「悩む」は前に進まない、「考える」は解決に向かう。
・他人や環境に過度な期待をしないことで心が軽くなる。
・完璧を求めず「70点でOK」と自分を許す姿勢が大切。
・過去や未来より「今できることに」集中する。
・コントロールできることだけにエネルギーを使う。
・思考のクセを変えることで悩みを小さくできる。
悩まない人はこれが出来ているんです。本書を読むと詳しく理解できると思いますので、今悩んでいる事に悩んでいる方はぜひ読んでみてください。思考の「持ち方」を変えることができれば、悩みに振り回されず前向きに生きられますよ。
独り言
この本を読んで思考の「持ち方」というのを知ることができた。今まで考えもしなかった事だったけど、妙に腑に落ちた。株価が暴落しても、安く買えるからラッキーって思える人が資産を増やせる事も事実だよね。
僕のブログではアフィリエイト広告を利用して、運営しています。
「悩まない人」の考え方 ── 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30 | 木下勝寿 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで木下勝寿の「悩まない人」の考え方 ── 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30。アマゾンならポイント還元本が多数。木下勝寿作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また「悩まない人」の考え方 ── 1日1つイン...
お知らせ
時間とお金を一緒に増やせる方法は、株式投資が入りやすく近道だと実感しています。投資を始めるなら米国個別株・ETFの取り扱い銘柄数が豊富なマネックス証券口座がお勧め。僕はメイン口座として使っています。
そろそろ投資を初めてみませんか?楽天証券なら、楽天ポイントのみで、気軽に投資ができます。
僕も楽天ポイントを使って投資をやっています。
コメント