株式投資 配当金情報 コンステレーション・ブランズ(STZ)配当金情報 コンステレーション・ブランズからの配当金収入。税引後3.64ドルの不労所得。僕の大好きなコロナビールを取り扱っているアルコール飲料の企業です。一時期は、コロナビールって名前だけで株価が下がり、風評被害に遭いましたが株価はしっかりと戻ってきています。 2024.05.23 株式投資 配当金情報
株式投資 配当金情報 アップル (AAPL)配当金情報 アップルからの配当金収入。税引後0.45ドルの不労所得。世界時価総額第2位、強力なブランド力、多額の自社株買い、アップルカーの開発は辞めちゃったけど、今後のAI開発など、常に話題の中心にいる企業ですが、実は連続増配株なんですよね。 2024.05.22 株式投資 配当金情報
株式投資 配当金情報 プロクター&ギャンブル(PG)配当金情報 P&Gからの配当金収入。税引後19.91ドルの不労所得。会社の説明は不要かな。日本でもお馴染みの、生活必需品を提供している企業です。今年も、連続増配してくれました。今回の増配でなんと、67年連続増配です。 2024.05.21 株式投資 配当金情報
株式投資 配当金情報 アメリカン・エキスプレス(AXP)配当金情報 今回の増配も、二桁増配としてくれました。株価が高騰しているので、利回りは控えめになってます。 2024.05.17 株式投資 配当金情報
株式投資 配当金情報 AT&T(T)からの配当金情報 相も変わらず高配当株です。そろそろ増配するんじゃねえのかと思っているホルダーは僕だけじゃないはず。上がれ~ 2024.05.10 株式投資 配当金情報