本の紹介 糖質疲労 「疲れやすさ」と「老化」の正体 飯を食うと、やたらと眠くなる。そういえば最近、猛烈に老化が進んだような気がしている40代半ばのわたくしです。この前見ていたYouTubeで40代で 2025.06.04 本の紹介
本の紹介 なぜ酔っ払うと酒がうまいのか 皆さん、楽しく美味しくお酒と付き合えていますか?私ごとですが、最近色々あり、酒を飲む量が激増してしました。(1日に350缶×6本以上。それを毎日)それに伴って激増した出費と体重 2025.05.18 本の紹介
本の紹介 株式投資 長期投資で成功するための完全ガイド 第6版 あなたは、株式投資をやっていますか?もし、やっているのなら、短期トレードタイプ?長期ホールドタイプ?まあ、人それぞれでいろんな投資スタイルがあると思うけど、僕は基本 2025.04.29 本の紹介
本の紹介 年収300万からのFIRE入門 FIREって言葉、聞いたことがある人もいると思いますが、あらためてファイナンシャル・インディペンデンス・リタイヤ・アーリーの頭文字をとってFIRE。経済的自立をして、早期退職しよう。 2025.04.28 本の紹介
本の紹介 ウェーレン・バフェットに学ぶ ゆっくりと着実にお金持ちになる56のルール 世界一の投資家と言われているウォーレン・バフェット。彼に関する書籍は、結構読みあさっています。すごく、面白くて読み入ってしまうんですが、結局、ウォーレン・バフェットの考え方というのが、投資にとっても、人生にとっても、ものすごく 2025.01.25 本の紹介
本の紹介 思考の穴 わかっていても間違った行動をとってしまう心理。なぜ、半年後にもらえる390ドルよりも、今貰える340ドルを選んでしまうのか(投資の観点だと、半年で利回り14.7%はかなり良い成績) 2025.01.18 本の紹介
本の紹介 おけいどん式 高配当株増配株 ぐうたら投資大全 株式投資につきっきりになるのではなく、買ったらある程度は放置したい人むけに、株式の出口戦略を考えるのではなく、資産を崩さずにお金が入ってくる仕組みを教えてくれます 2024.12.31 本の紹介
本の紹介 きちんと稼げる1人会社のはじめ方 この本を買った理由は、自分で会社を立ち上げるのなら、確実に1人でやりたいし、やってみたいと思っているので、何か学べることがあるのではないかと思ったので。 2024.11.05 本の紹介
本の紹介 思考は現実化する あきらめなかった人々 前々からナポレオン・ヒル「思考は現実化する」の書籍を読みたいと思っていて、ちょうどamazonのあなたへのオススメで、この本が紹介されたので購入しました。オススメ書籍の紹介です。 2024.10.28 本の紹介
本の紹介 世界一やさしい ファンダメンタル株式投資バイブル 僕の投資スタイルは、基本、長期投資なので、ファンダメンタル分析に興味があるし、もっと知りたいと思ったので。帯には、「良い企業を安く買って持ち続ける」技術の全てを教えてくれる的なことが書かれていたので 2024.10.18 本の紹介