JB64W ジムニー ナビ・ETC取付

自動車 ジムニー

ジムニーのオプションをゴムマットとドアバイザーしか選ばなく、殺風景なまま納車されたので、充実したカーライフを送るために、ナビとETCを装着しました。

カロッツエリア サイバーナビ AVIC-CQ912III(この型のサイバーナビは2024年10月31日に新型が発売予定となっていますので、おそらく旧型となります。

ジムニー専用、9インチナビ取付キット カナック KLS-S901D

パナソニック ETC2.0 CY-ET2620GD

ETC取付アタッチメント エーモン S-7225

初めに、エアコン吹き出し口の上に付いている、かまぼこみたいなやつを外し、オーディオ周りのパネルを引っこ抜きます。全て、クリップ・爪で留まっているだけなのでうまくこじりながら外します。オーディオ下に2つのビスが見えるので、それを外すとオーディオ部が外れ、車両側の配線が出てきます。その配線に、ジムニー専用取付キットに付属している配線を、同じカプラーどうしで接続しておきます。続いて、TVアンテナ線を通すために、メーターパネルも取り外します。※詳しく知りたい方は、動画を参考にしてください。

TVアンテナ線、ETCアンテナ線を隠すために両サイドのAピラーカバーを外し、助手席のグローブBOXも外しておきます。※詳しく知りたい方は、動画を参考にしてください。

Screenshot

ここでETCアンテナ線を同時に引いてしまいます。

Screenshot
Screenshot
Screenshot

ETC電源はナビ裏から取り出すので、先にETCを取り付けてしまいます。純正部品にETC本体を取り付けるため、取付部分をカッターで切除し、ETCアタッチメントを取り付けます。配線はメーターパネル裏からナビ裏に通します。※詳しく知りたい方は、動画を参考にしてください。

Screenshot

ETC本体を車両に取り付けたら、ナビ裏の電源コネクター等をナビ本体に接続します。全てのコネクターを取り付けたら、配線を綺麗にまとめて、ナビ裏に仕舞い込みます。同時に、ナビ本体をハメこみ、仮止めしておきます。メーターパネルも仮止めしておき、ナビの作動確認をします。※詳しく知りたい方は、動画を参考にしてください。

Screenshot

仮止めを終えたら、エンジンをONにして、ナビ・ETCが正常に作動するかどうか確認します。正常に作動したら、外した部品たちを元に戻して、作業終了になります。

ジムニーが小さいので、9インチナビが大きく見えます。画面が大きいので、操作性・視野は抜群に良いです。

ETCの取付専用アタッチメントを使ったので、綺麗に収めることができました。

ODO 134km

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ☜にほんブログ村に参加しているのでポチッと応援お願いします。

僕のブログではアフィリエイト広告を利用して、運営しています。

楽天 この型のサイバーナビは2024年10月31日に新型が発売される予定です

【冬のド-ン!と全品超トク祭】AVIC-CQ912III カロッツェリア 9インチ サイバーナビ フルセグ地デジ/HDMI/DVD/CD/Bluetooth/USB/SD/ハイレゾ スマートコマンダー同梱 (パイオニア カーナビ AVIC-CQ912-3)【延長保証追加OK!!】

価格:167980円
(2024/12/29 07:58時点)
感想(0件)

楽天

カナック企画 カロッツェリア 9型カーナビ取付キット KLS-S901D スズキ ジムニー/ジムニー シエラ用

価格:19127円
(2024/12/29 08:04時点)
感想(0件)

楽天

【冬のド-ン!と全品超トク祭】CY-ET2620GD パナソニック ETC2.0車載器 アンテナ分離型 単体使用 災害・危機管理通報サービスに対応 Panasonic

価格:17800円
(2024/12/29 08:07時点)
感想(2件)

楽天

エーモン 7225 ETC 取付アタッチメント スズキ ETC取付 基台

価格:1580円
(2024/12/29 08:09時点)
感想(10件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました