オリジナルステッカー作成

My Life

前々から作ろうと思っていて作っていなかった、オリジナルカッティングステッカーを作っちゃいました。とは言っても、自分で作った訳ではなく、デザインだけ自分で考えて、これを業者さんに頼んで、カッティングステッカーにしてもらいました。色は、ホワイトとブラウンの2色。ブラウンは、サーフボードに、ホワイトは現在納車待ちのジムニーに貼り付けようと考えています。

サイズは、縦10cm横10.5cmです。思ったよりもクオリティーが高く、イメージ通りのステッカーに仕上がってくれたので大満足しています。

単色でホワイト5枚、ブラウン2枚。初めての業者で作成して、ステッカーが僕の手に届くまでで¥7,057で作成することが出来ました。1枚あたり約¥1,000でした。その業者はクワックワークスという所で、ブログ等で紹介してもokとのことでしたので紹介します。https://www.quackworks.jp/

オリジナルステッカーの制作の流れは

1:デザインや色、サイズをクワックワークスにメールで送る。

2:クワックワークスより返信があるので、指示に従って、ステッカーの仕上がりを微調整していく。

3:最終的な見積もりが送られてくるので、確認し納得できる内容でしたら入金をする。

4:入金が確認できると、注文確定となり制作が進行していきます。(この時点で注文内容の変更やキャンセルは一切できないとのこと)

5:あとはステッカーが届くのを待つのみです。

ネットでオリジナルステッカー作成を検索してクワックワークスがヒットし、そこから注文し、僕の手にオリジナルステッカーが届くまで9日間でした。業者間のやり取りもスムーズに行えましたので、オリジナルステッカー制作に大満足しました。今後、また作る機会が訪れたら、クワックワークスにお願いしようかな。

こんな感じで、サーフボードに貼り付けました。オリジナルステッカーってことで、安物のサーフボードですが、より一層愛着が湧いてきました。早く、ジムニー納車されないかな。納車待ち11ヶ月目、ディーラーからの連絡なし・・・。車に貼り付けたら、またアップします。

そういえば、1年前に別の業者に頼んだやつですが、オリジナルTシャツを作成しました。こちらもスムーズに制作を進めることができ、とても楽しかったです。自分のブランドを作って、自己満足も悪くないです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ☜にほんブログ村に参加しているのでポチッと応援お願いします

投げ銭でBIGFRIENDを応援する♪

僕のブログではアフィリエイト広告を利用して、運営しています。

amazon

SCELL セル サーフボード ミッドレングス7'0 CL サーフィン 7'0 ニットケース&フィン付

新品価格
¥43,800から
(2024/6/15 21:47時点)

自分の収入源を増やす方法として、株式投資、不動産投資、ブログの収益など、色々な稼ぎ方がありますが、リスクが怖くてとか、難しそうとか、どうしても一歩が踏み出せない方、まずはこちらのお金で失敗する人生はもったいない「お金の教養講座」を使って無料で学んでみてください。ここの無料動画を視聴するだけでも、お金の勉強になります。動画の速度も自分でコントロール出来るのでお勧めです。

ブログで収益化を狙うなら独自のドメイン取得をおすすめします。自分で言うのもなんですが、PC系ド素人の僕でもこちらのConoHa WING(コノハウィング)を使って30分ほどで登録を済ませ、WordPressにてブログを書き始める事が出来ました。まずは、興味があることを始めることが大切かと思っています。

ギガ数を気にせず、ネットを使いたい方に朗報です。僕も、ソフトバンクエアーを使っていますが、格安SIMのスマホと合わせて使えば、コスパ最強だと思っています。何せ、これを置くだけ。月額¥3702〜で、ネット使いたい放題です。コンセントを差すだけ!工事不要!Wi-Fi【SoftBank Air】

コメント

タイトルとURLをコピーしました