フルサイズのアメ車と一緒に大自然を堪能したい方必見。シルバラードを使って、海やら山やらキャンプやらに出かけています。フルサイズでも行ける、通れる、停まれる、そんな場所を探して遊んでいます。今回は、関東から北エリア(北海道含む)で最高峰の日光白根山(奥白根)に単独登頂に挑戦してきました。


4:30 金精峠登山口駐車場到着
日光宇都宮道路、清滝ICで降り120号を中禅寺湖方面へ。ひたすら道なりに行くと到着です。道中は特に狭い場所もなく道も整備されていますので、ノンストレスで来ることができました。早朝という事もあり、20台ほど置けそうな無料駐車場はガラガラです。

目指すは、日光白根山。今回のルートは金精峠から五色山まで行き、そこから前白根山を経由し五色沼へ寄り道。そこから一気に白根山登頂へ。五色沼を一周する感じで金精峠に戻ります。Let’s Go!


6:00 金精山 登頂
金精山までは、結構な急登でいきなり面食らいました。何気に体力を持っていかれた自分がここにいます。しかしながら、山頂からの眺めはGOODです。全体的に雲が厚く、男体山の頭が雲に覆われてしまっていますが、いい感じです。


6:20 国境平 到着
ん?なんか白い。雪?ここ歩くの・・・。登山素人の僕は雪に遭遇したことが、あまりないのでドキドキしながらゆっくりと決意しました。このまま進もうと。


6:50 五色山 登頂
無事、雪に苦戦しながらも登ってきました。山頂からの景色は、気持ちいいの一言。日光白根山と五色沼のコラボが綺麗でした。だんだんと雲が取れてきたので、白根の山頂からの景色に期待。


7:25 前白根山 登頂
個人的には五色山〜前白根山までの稜線歩きが気に入りました。見晴らしがよく解放感が全開です。歩いてて楽しくなる道でした。

7:35 分岐に到着
五色沼へ行くか、寄り道しないで避難小屋まで行くか。そりゃあなた、寄り道でしょ!


7:50 五色沼 到着
上から見たらコバルトブルーでしたが、間近で見ると透明でとても綺麗でした。人が誰もいないので、この大自然を独り占めです。自然の力強さに圧倒されますが、癒されます。人間って、小さいな。「もう、行かなきゃ。たどり着かなきゃいけない場所があるんだ」誰もいないので、カッコいい事言って出発です。



8:10 五色沼避難小屋 到着
この家誰が建てた?すごく立派でびっくりです。この場所にこの建物・・・プロの仕業だな。何かあった時には、心強いですね。何かありたくないですけど。


山頂付近に聳える、奥白根神社。ここまで安全に登山できた事に一礼。辺りを見渡すと周りの山々よりも僕の方が高い所に居ます。






9:10 日光白根山 登頂
絶景の一言。360°の大パノラマです。関東から以北(北海道含む)で一番高い場所。うぉぉぉぉ!今、猛烈に高揚している。ここには人が居ない。よし、中禅寺湖に一言。「飲んでやる〜」このセリフわかる方、同年代のマニアですな。五色沼が水溜りに見える。僕は決めた。この場所で、自作おにぎりを食べるとね。
40分位、一人でブツブツ言いながら休憩していましたが、ちょこちょこと登山家の方達が来たので下山します。


10:30 弥陀ヶ池 到着
大自然の中に現れる水溜りって、なんかいい。とにかく水が綺麗です。


10:45 分岐 到着
ここから五色沼に立ち寄るか、スルーして五色山へ行くか。もち、スルー。そんな体力は残っていません。


11:25 五色山 帰還
さっき来た時よりも、雲が晴れているので、景色が1.5倍増しで綺麗に見えます。そう言えば五色沼の水辺でカッコつけてたっけ。



11:52 国境平 帰還
だいぶ日が照ってきたので雪が溶けてきました。


12:15 金精山 帰還
雲が完全になくなり、男体山のフォルムが綺麗に見えました。スタイルがいいですね!


12:50 金精山 帰還
絶対この家、悟空が住んでましたよね。ドラゴンボール落ちてるかな?

13:15 金精峠駐車場 帰還
シルを見ると、安堵感が湧き上がってきました。帰ってきた〜!駐車場は、ギュウギュウになっていました。早く来るに越した事はないって感じです。日光白根山、エキサイティングな山でした。この山は、高山植物が咲き誇る7〜8月が登山日和かもしれないと思いました。それでも大満足できる登山でした。こんな贅沢な時間の使い方ができていろいろな事に感謝できた1日となりました。

おNEWのザックで登山しましたが、僕にはオスプレイのケストレール38 L/XLと相性が良いみたいで、しっかりと腰で背負う感じだったので肩の痛みなどは全くなく、とてもいい感じでした。(173cm 58kg)
amazon![]() | [オスプレー] ケストレル38 OS50383 ボンサイグリーン L/XL 新品価格 |

![]() | 【お取寄せ】 オスプレイ ケストレル38 【4/19現在メーカー在庫数】 価格:26400円 |


にほんブログ村 ☜ブログ村のランキングに参加しているので、ポチッと応援お願いします。
動画
お知らせ
ブログで収益化を狙うなら独自のドメイン取得をおすすめします。僕もやっと、無料ブログを卒業して自分だけのドメインを手に入れました。興味ある方は、ぜひ挑戦してみて下さい。
Open the door ⏩ お名前.com
自分で言うのもなんですが、PC系ド素人の僕でもこちらのConoHa WING(コノハウィング)を
使って20分ほどで登録を済ませ、ブログを書き始める事が出来ました。まずは、興味があることを始めることが大切かと思っています。そうすれば、自然と新しい世界の扉が開くと信じています。
コメント